J-SEMS.Cloudのリリースにより従来のJ-SEMSは終了させて頂きます。
J-SEMSは
「官能評価は、製品に対する人の五感の反応特性を測定し、分析し、解釈する。利用者の立場に立ったものづくりをしたいと考える人々にとっては、非常に有用である」
を基に開発に取り組んでいます。
J-SEMS.Cloudは,インターネットやCloudサービスの利用、新たな端末の追加等により利便性や操作性の向上をはかりました。また、サブスクリプションで利用頂く事もできます。
J-SEMS.Cloudは3種類のシステムとなります。
1 サーバと端末は、Wi-Fiを利用して行い、インターネットを利用しません。インターネットを利用できない環境などで御利用いただけます。
2利用者毎にCloudサーバが必要となります。サーバと端末はインターネットを利用します。遠距離にある端末も利用できます。
3弊社が提供するシステムを利用者が共用します。サーバと端末はインターネットを利用して行い。評価手法毎のサブスクで御利用頂けます。
評価手法は、識別試験法、配偶法、順位法、一対比較法、格付け法、CATA法、採点法、SD法、QDA法、TI法、TDS法、TCATA法です。利用できる端末は、iPad、iPhoneです。